ニュース
ここ数日「昼カラ」店で高齢者のお客様のクラスターが出ているという報道がなされています。店名は公表されていません。報道をみたところ「ステージがあり、カラオケ、ダンスができ、大人数が入れる店」という報道内容です。
一部のネットに当店ではないのか?という 根拠のない書き込みがなされておりますが、まったくのデマです。
当店は6月1日から通常営業しております。
長年「昼カラ営業」は行っていますが 店内で感染者を出したという事実はありません。
しかし、現在の昼カラ業界のクラスターの現状を見ると、当店にも感染の波が来る可能性があり、お客様やスタッフの感染リスクを考慮し「昼の営業だけ」を6月3日から休んでおります。
なお、夜の営業は20時から通常通り営業しております。マイク、各箇所の除菌、換気機能のフル稼働、ソーシャルディスタンスなど、万全の状態で営業しております。
まちがった書き込みなどに惑わされる事無く、安心してご来店ください。
ライブハウスの「3密」が問題視され、自主的に3月中旬から営業自粛を開始し、のべ2か月半の休業となりました。
このたび行政からの自粛要請解除を受け、晴れて6月1日から営業再開しております。
休んだ期間が長かった事もあり、主力のイベント予約が秋まで無くなった状況もあり、今後の店舗の維持費などに苦慮しております。「援助を募るクラウドファンディング」なるものも勧められましたが、私の経営理念にはそぐわないと感じ、選択肢として考えませんでした。
そこで皆様にシンプルにお願いがございます。
「もしよろしければ、軽く飲みに来てください」それが当店にとっての「かけがえのない救済」です。
当店は、お客様が清潔な環境で安心して楽しんでいただく場所を提供してこそ「お金を頂ける」権利があると思っております。なお「ライブ再開は8月頃から人数限定ではじめようか?」と ライブ企画者の皆さんと話しております。
◇当店が今やれること◇
・ソーシャルディスタンスなど「新北海道スタイル」の実践
・カラオケ用ワイヤレスマイク4→6本に追加、カラオケ有線マイクも数本追加(お客様同士がマイクを使い回さないように)
・店内天井換気扇のオーバーホールしました(換気力増強)
・イベント時の入場者体温センサー、スタッフフェイスシールド準備 など
なお当面の間、開店時間を20:00~とさせて頂きます(前もって予約の場合は早い時間も対応いたします)
皆様のご来店 心よりお待ちしております。 wizyou 店主
行政からの「コロナウィルス緊急共同宣言」により4月13日より自粛休業をしております。
再開予定は行政の動向によりますが5月末日からを予定しております。
その際、あらためて発表いたします。
このような状況ですが、皆様もどうぞご自愛ください。
ホームページを開設いたしました。
イベントスケジュールなどを中心に更新して参ります。
今後とも当店をどうぞよろしくお願いいたします。